みなさんこんにちわ!NOAサイト管理人のNOAです!
今回はスーパードラゴンボールヒーローズウルトラゴッドミッション4弾シークレットレアのベジットについてご解説の方をしていきたいと思います!
こちらのカード・・・まずめちゃくちゃ高騰しましたよねw
イラスト、強さ、レートと全てにおいて最上位!まさに最強の所以が頷けます。
〜アビリティ〜
こいつが・・・ベジットブルー!
戦闘力バトル終了時、「超サイヤ人ゴッド超サイヤ人」に変身していると、敵チーム全員の与えるダメージと気力消費による戦闘力上昇率を永続で半減する。さらに、自分チームが戦闘力バトルに勝利していると、自分の必殺技ダメージが永続で4倍になり、敵チームのHエナジーを0にする。[1回限り]
降臨するベジットブルー
アタッカーにすると、カードアクションが発生する。成功すると変身し、自分のパワーと気力消費による戦闘力上昇率が永続で6倍になる。[1回限り]
性能はズバリ「妨害」と「火力」
この二点にとても優れていて、色んな動きが可能となる1枚です。
特に先攻を取った上でアビリティを起動させると、戦闘力半減・与えるダメージ半減・エナジー全破壊・自身の必殺技ダメージ4倍と、4種類の効果を発揮します。
もちろん先攻を取らなくても十分に強いのですが、基本的には1ラウンド目から先攻が取れるようにデッキを組むことをお勧めします。
1ラウンド目から先攻を取るのであれば、戦闘力を超ダウンさせる禍々しい闘気ブロリーや、戦闘力5000制限のトランクス:未来などが良いですね。
チェンジ後は戦闘力とパワーが6倍ということなので、必殺技を決めれば強力なダメージを叩き出すことが可能で、チャージインパクトのうまさがここで必要となる。
使いこなすには上級者向けカードといった印象ですね。
〜デッキの一例〜
基本的にはアイオストリオに入れて活用するのが最も強く、攻防や妨害をバランスよくデッキを組むことをお勧めします。
ベジットが攻守一体カードなので、デッキを作るうえではそれほど難しくはありません。
こちらはサイヤ人女の子(フルパワースタイル)で運用してみましたが、これがかなり火力も出せて先攻を取る手段も多く、使いやすかったです。
気力耐性が2重になっているため気絶はほとんどなく、黒衣のおかげで1ラウンド目からエナジーが8個もたまるうえに、悟空3が敵にいても12000戦闘力が出るため、エナジーが4個溜まって2ラウンド目で戦闘力制限選ユニットを使えます。
このデッキを使った動画はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=J2bZT82EBec&t=76s
〜まとめ〜
ということで今回は最強の代名詞、ベジットブルーのご紹介でした!
考察してみてっも性能がいかにぶっ壊れているのがよくわかりますよね。。。まさにベジットといった感じで好きなカードです!
YouTubeチャンネルもぜひ併せてご覧くださいませ☆それではノシ
★YouTubeおすすめ動画一覧
・最新弾動画リスト
https://www.youtube.com/watch?v=F8xMBSjvvRY&list=PLCM-SMjqv1g8XCrXw7jgQ3Q2G3IGaCxPc
・アバター育成まとめ
https://www.youtube.com/watch?v=qwf6eZJ3xYw&list=PLCM-SMjqv1g8Vf3B35btW7qopU4_Cr8AK
・初心者向けの動画
https://www.youtube.com/watch?v=gbqSpFRY7XI&list=PLCM-SMjqv1g_WKlQcOEtZ5B-B4iHXJSY4
・スターター講座
https://www.youtube.com/watch?v=rlDmmmRaJq4&list=PLCM-SMjqv1g_fkJSwFQxCzT-ELu0-Nm_F&index=5
同じカテゴリの記事はこちら
どうもみなさんこんにちわ!NOAです☆彡 今回は6月に販売し…Read more
2023.06.20どうもみなさんこんにちはノアです! 今回はスー…Read more
2023.05.24どうもみなさんこんにちはノアです! 今回はスー…Read more
2023.05.24どうもみなさんこんにちはノアです! 今回はスー…Read more
2023.04.29