みなさんこんにちわ!NOAサイト管理人のNOAです!
今回はスーパードラゴンボールヒーローズウルトラゴッドミッション2弾アルティメットレアの孫悟飯:SHとピッコロ:SHについて併せてご解説の方をしていきたいと思います!
今回もよろしくお願いします!
こちらの2枚はサポートと妨害に優れた性能を持ちます。
大体のデッキに入っているようなコンビで、特にピッコロが気力2本回復と抜群のスペックを誇り、これが戦闘力バトル終了時に真似できるのは人造人間アバターELタイプだけで、とても貴重です。
〜アビリティ〜
孫悟飯:SH
優れた頭脳
作戦決定時、アタッカーにすると仲間アタッカー全員のパワーとガードを永続で+2000し、自分チームのHエナジー+1。サポーターにすると、敵アタッカー全員のパワーとガードを永続で−2000し、敵チームのHエナジーを−1。自分チームに「ピッコロ:SH」がいると、効果がアップ。[毎回]
解き放たれた潜在能力
2ラウンド目以降アタッカーにすると、カードアクションが発生する。成功すると、変身し、自分のパワーと気力消費による戦闘力上昇率が永続で4倍になる。[1回限り]
ピッコロ:SH
手厚いサポート
アルティメットユニットかアルティメットユニットSを発動した場合、作戦決定前に敵チーム全員のチャージインパクトスピードを永続で超速くし、自分チームのHエナジー+2。また、戦闘力バトル終了時、仲間アタッカー全員の気力を回復。さらに、仲間アタッカーに「孫悟飯:SH」がいると効果がアップする。[毎回]
覚醒のガンガンインパクト
2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チーム攻撃終了時にガンガンインパクトモードに突入。パートナーを4人選んでガンガン攻撃する。パーフェクトアッセンブル成功で、この攻撃に参加した仲間全員の攻撃チャージインパクト勝利時に与えるダメージが永続で+1500。[1回限り]
師匠の威厳ユニット
敵チーム全員のカードアクションアビリティとタッチアクションアビリティを封印する。[1ラウンド限り]
ユニットメンバー:孫悟飯:SH、パン:SH
消費エナジー:6個
まず孫悟飯ですが、自分チームのパワーアップ効果か敵チームへの弱体化効果と、2種類の効果を使い分けられる点がとても使いやすいですね。
さらにチェンジさせると自身の戦闘力が永続で4倍になるため、3ラウンド目から先攻が取りやすい。
さらにアビリティでパワーを上げてからチェンジで4倍にすると、4万以上のパワー値になるため、高い必殺技係数も兼ねて火力もかなり出せます。
続いてピッコロですが、孫悟飯:SHがアタッカーにいる場合に限り仲間全員の気力が2本回復するぶっ壊れ効果を持っております。
これは前述でも記載しましたが、真似できるカードがほとんどなく、とても貴重で優秀なサポート効果といえますね。
気力回復の大事さを話しますと、
①そのラウンド中の気絶のケア
②次のラウンドでの先攻の取りやすさ
この2点が挙げられますが、どちらも戦況を大きく左右する要点ですのでそんなことが一つもないもないです。
スーパードラゴンボールヒーローズにおいてはこういったように小さな要素を取り入れていってデッキを組んだり戦っていくと、勝率が上がっていく印象です。
さらにガンガンインパクトで固定ダメージ付与も強いですし、ユニット発動時の効果はアイオスユニットや魔神ロベルロベルの気力クリティカルユニットなどのエナジー1個のユニット技との相性が抜群。
〜デッキの一例〜
こちらはダブルSHの2枚をうまく使った編成。
アイオストリオで安定感を高めつつ、アイオスの時間転移ユニットを使用するとピッコロのエナジー+2と敵全体のCIスピードアップが発動します。
さらにユニットでステータスを戻した後に孫悟飯でステータスをアップさせるコンボもかなり相性が良く、とても理にかなった組み合わせといったところですね。
〜まとめ〜
ということで今回は通称ダブルSH・孫悟飯&ピッコロのご紹介でした!
自分で見返してみてもこの2枚はほんと便利すぎる組み合わせというか。。。あってはならないサブパーツだなぁという印象ですね><
どんなデッキにも合うので、ぜひ気軽に編成してみてはいかがでしょうか?
YouTubeチャンネルもぜひ併せてご覧くださいませ☆それではノシ
★YouTubeおすすめ動画一覧
・最新弾動画リスト
https://www.youtube.com/watch?v=F8xMBSjvvRY&list=PLCM-SMjqv1g8XCrXw7jgQ3Q2G3IGaCxPc
・アバター育成まとめ
https://www.youtube.com/watch?v=qwf6eZJ3xYw&list=PLCM-SMjqv1g8Vf3B35btW7qopU4_Cr8AK
・初心者向けの動画
https://www.youtube.com/watch?v=gbqSpFRY7XI&list=PLCM-SMjqv1g_WKlQcOEtZ5B-B4iHXJSY4
・スターター講座
https://www.youtube.com/watch?v=rlDmmmRaJq4&list=PLCM-SMjqv1g_fkJSwFQxCzT-ELu0-Nm_F&index=5
同じカテゴリの記事はこちら
どうもみなさんこんにちはノアです! 今回は、スーパードラゴン…Read more
2024.07.13どうもみなさんこんにちはノアです! 今回はスー…Read more
2024.06.03今回はMM3-071孫悟空について見ていきたい…Read more
2024.05.23どうもみなさんこんにちはノアです! 今回は、スーパードラゴン…Read more
2024.05.23