今回はスーパードラゴンボールヒーローズウルトラゴッドミッション1弾シークレットレアのアイオス【UGMーSEC】を使ったデッキをご紹介&解説していきたいと思います。
〜デッキレシピ〜
使用アバター:人造人間エリート/サイヤ人女の子バーサーカー
使用アプリ:3ラウンド/7000制限、極限進化の超戦士アプリなど
〜デッキ説明〜
こちらが現在のUGM3弾環境においての最強格のデッキになります。
主軸にはアイオス・黒衣の戦士・黒衣のナメック戦士という、アイオストリオと呼ばれる3枚を編成。
サブには、アイオスの時の牢獄を発動させるためにエナジーとステータスを一緒に上げてくれるUGM2弾UR孫悟飯:SH、さらに気力を毎回2本も回復してくれるピッコロ:SHを入れております。
ここで安定感を極限まで高めている点が非常にポイントです。
ザマス:合体の獄炎のゴッドメテオや守りの構えもあるため、守りに関してはかなり固いです。基本的にはザマスを1ラウンド目で発動させてしまってOKです。
そして相手の妨害効果に合わせてユニット技を駆使して、妨害を消去して攻めるといったイメージです。
〜おすすめサブカード〜
[※主にザマス枠]
パワーを上げつつ全体のエナジー破壊ができる一枚。悟飯あたりと交換すれば全破壊後にエナジー3個補給が可能で、相性もいい。
エナジーは比較的に溜めやすいため、ゴジータ4でステータスの劇的アップを図るのもアリだ。
黒衣のナメック戦士の固定戦闘力アップを利用し、優勝いただき悟空で敵全員の気力とCIを妨害するのも◎
1ラウンド目で戦闘力を妨害しつつ、敵のガードを無効化。さらに与えるダメージ4倍も火力十分。
補足:与ダメ4倍はアイオスユニットで消えてしまうが、ガード無効はシステム上絶対に消えません。
黒衣の戦士で転進の好機を誘発。孫悟飯:SHでパワーとガードが6000下がったところに、ベジットでさらに5000ダウンは強烈な妨害へつながる。
さらに超万能なCAA・ブロックバーストで耐久力もアップ。
〜アイオスデッキの総合評価〜
火力 A+
耐久力 S+
安定感 S+
環境適合率 S+
環境普及率 S+
事故率 かなり低め
アイオスデッキは自己考察の全パラメーターにおいては満点に近いレベルでパーフェクトです。
まず時間転移ユニットによるリセット効果が一言で言えば万能すぎます。
パワー・ガード・ダメージ倍増効果・ダメージ軽減効果・戦闘力倍増効果の全てを初期状態に戻すことができるため、
ほぼ全てのマイナス効果を無効にできるため怖いものなしです。
あとはどのタイミングでこのユニットを使うか?見極めが一番大事になってきています。
ということで今回はスーパードラゴンボールヒーローズウルトラゴッドミッション1弾SECアイオスのデッキについてご紹介させていただきました。
YouTubeチャンネルではBM11弾のカードたちを使った動画を随時アップロードしていますので、よろしければそちらもぜひご覧ください。
🌟YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCwpdmRX90wBNdbCb9Aykvsw
説明
スーパードラゴンボールヒーローズ(略:SDBH)の
プレイ動画・デッキ紹介・解説動画・最新情報・オリパ開封など、動画を幅広く投稿中
主にバトルスポーツスタジアムでの戦い方をメインとし、対人戦においての知識やデッキ構築を配信しています。
同じカテゴリの記事はこちら
どうもみなさんこんにちはノアです! 今回はウル…Read more
2023.09.13どうもみなさんこんにちわ!NOAです☆彡 今回は6月に販売し…Read more
2023.06.20皆さんこんにちは、noachannelホームページ管理人のN…Read more
2023.02.05今回はウルトラゴッドミッション5弾の、SDBH12周年記念で…Read more
2022.12.17