今回は、Twitterのフォロワー(谷口さん)の使用しているデッキを詳しくご紹介していきたいと思います。
連勝数は53連勝。今の連勝が難しい環境でのこの連勝記録は圧巻です。
・谷口さんのTwitterページ
https://twitter.com/Miku19991220
~デッキレシピ~
ヒーローアバター(界王神アバター エリートタイプ)
BM6-SEC ブロリー
BM6-064 魔神トワ
BM5-SEC2 暗黒王フュー
BM5-027 孫悟空
BM1-066 時の界王神
HUM3-16 ミラ
※アプリのラウンドは2ラウンド目。
※スキャン順は特になし。
~デッキの使い方~
1ラウンド目は基本的に、ブロリー1人出しでゴッドバードリンクを当てます。
ブロリーは1人でアタックエリアに出すと3回攻撃できるので、時の界王神のゴッドバード効果が3回連続で発動可能となる。
さらに身勝手の極意孫悟空の「想いを紡ぐ超戦士」により、敵チーム全体へデバフ効果を与えられます。
CI速度が元から早めのキャラであればこの時点で最速なので、かなりCIに勝ちやすくなります。
さらにブロリーの攻撃時、攻撃がヒットしたキャラのステータスを永続で半分吸収することが出来ます。
先ほどの身勝手悟空と合わせるとパワーもかなりダウンさせることができ、立派なコンボが成立。
敵のパワーをとにかく下げまくります。
そしてパーフェクトでチャージインパクトに勝利することが出来れば、ゴッドバード効果でHP5000アップ&気力全回復。
ブロリーは戦闘力上昇率が1.5倍になっているため、恩恵も大きい。
そして魔神トワの「暗黒因子の注入」によってさらにステータスを+5000&HE+2。
こちらもブロリーの強化もできてヒーローエナジーを供給することが出来るため、うまくいけば次のラウンドで早くも戦闘力3000制限をかけることができます。
ちなみにことらが3回連続でゴッドバードを決めて、HPを15000アップさせた時の画像。
HPアップはHP回復とは違って、HPの上限を上回ることが出来、49000台までアップすることが出来ました。
必殺技は、獄炎のゴッドメテオ中でもこのダメージ。
獄炎は与えるダメージが90%ダウンするため、与えたダメージは実質18650ダメージといったところでしょうか。
さらにガンバンクラッシュも獄炎などのダメージ倍増効果ダウンを無効化してダメージを与えることが可能。
従って、獄炎中でもこちらのダメージ。さすがは限界突破の悪魔です。
敵のHPが少なくなってきたら、戦闘力を3000に制限する「暗黒の野望ユニット」を使用し、ここで一気に攻めましょう。
敵チームに戦闘力を2000に制限するユニット技や、気力を超ダウンしてくるURのゴワスを発動された後でもなければ簡単に先攻を取ることが出来ます。
バースト効果は悟空と暗黒王フューの2種類があり、「身勝手のブロックバースト」
「暗黒因子の痛撃」でダメージ軽減効果無効&戦闘力上昇率を無効化可能。
必殺技発動での火力もご覧の通り。
▲ご本人のTwitterより
ちなみにビルスではなくブロリーを選択している理由は上記の通り。
3連撃から繰り出されるステータス妨害が思いのほか強く、耐久面がより一層アップしています。
優秀なCAAのおかげで火力もビルス以上にあるため、2ラウンド目で仕留めきる可能性が高いのも強みですね。
〜相性の悪いカード〜
ゴジータ:BR
ブロリーは攻撃するたびに自身のガードをアップさせるため、2ラウンド目の戦闘力バトル終了時にガードを無効化されてしまいます。 その場合はあえて時の界王神を1ラウンド目に出して、キーソードロックをゴジータにかけてしまいまうのがベストでしょう。
ザマス:合体
1ラウンド目は半減、2ラウンド目は獄炎で9割減と、かなりの固さで長期戦になることは必至。
こちらのカードと遭遇した時は、HPとガードを上げて粘り強く戦い、3~4ラウンドまで引き延ばして仕留められればベスト。
孫悟飯:ゼノ【戦闘力制限ユニット】
魔神トワのユニットSは戦闘力を3000に制限するため、元祖2000制限には捲られてしまいます。
敵に戦闘力制限を使わたタイミングはアプリなどで全力で守り、次のラウンドまで3000制限を温存しましょう。
ベジット
超時空転送・Gでガードとダメージ軽減効果を無効化されると、ブロリー持ち前のガードが消されてしまいます。
アプリでダメージカット機能をかけても意味がないので、この場合は獄炎アプリなどを投げましょう。
与えるダメージ減少はベジットの貫通効果では消えないので、有利に運びます。
スーパーベビー:トランクス
こちらも貫通効果で防御を突破してくるため魔神トワなどで上げたガードが機能しなくなります。
キーソードロックで2ラウンド目の貫通を封印するか、1ラウンド目でエナジーを5個溜めて2ラウンド目で戦闘力制限をかけられればベスト。
ということで今回はリスナーさんデッキをご紹介させていただきました。
こちらの編成を使った動画もYouTubeチャンネルの方にアップしていますので是非ご覧ください。
【超必見】これがバトスタ上位ランカーが使う『53連勝』デッキです。【スーパードラゴンボールヒーローズ】
https://www.youtube.com/watch?v=62c0-FtquWk
同じカテゴリの記事はこちら
どうもみなさんこんにちはノアです! 今回はウル…Read more
2023.09.13どうもみなさんこんにちわ!NOAです☆彡 今回は6月に販売し…Read more
2023.06.20皆さんこんにちは、noachannelホームページ管理人のN…Read more
2023.02.05今回はウルトラゴッドミッション5弾の、SDBH12周年記念で…Read more
2022.12.17