どうもみなさんこんにちはノアです!
今回はウルトラゴッドミッション10弾シークレットの孫悟空(超サイヤ人ゴッド)を使った本格的な対人戦デッキの方をご紹介していきたいと思います!
バトスタや対戦でこのゴッド悟空を使って勝ちたい。。。そんな方へ向けて記事を書いてみたのでぜひ参考になれれば幸いです!
今回のSEC孫悟空(以下ゴッドで省略)は、ズバリ「絶対防御」
とにかく軽減効果に依存した守り方が特徴的で、攻撃を受けるたびに軽減が上がっていく仕組みは対策がなければどうすることもできません。
さらにチェンジでパワーとガードが4倍になるため、こちらもかなり固いです。
そしてこの固さで身代わり効果を金揃えているのだから、それは強いに決まってますよね。
使用するヒーローアバター:人造人間アバターエリートタイプ
使用するバトルアプリ:【2ラウンド目】ウルトラゴッドアプリ、戦闘力7000制限
こちらが作成したゴッド悟空デッキです。
紅き仮面のサイヤ人の枠はUGM3弾URベジータでも代用可能です。
ゴッド悟空がかなり硬い点と、他のカードでもバックアップしているため流星悟空はあえて省いております。
黒衣の未来戦士でバフをかけた後に獄炎悟空でパワーとガードを2倍にするコンボが非常に強いです。
バーサーカー連携も火力が出せる上に紅き仮面の貫通もあるためかなり火力も出せます。
バトスタの上位勢との戦いにおいても張り合えるデッキとなっておりますのでぜひ参考にしていただけると幸いです。
火力 A+
耐久力 S+
安定感 S
弱点の多さ 普通
流行り度 普通
デッキレート ちょっと高め
絶対的な強度を誇る最強の身代わり要員であるゴッド悟空。ですが彼には致命的な弱点があります。
ズバリそれは「ダメージ軽減無効」
例のカードを挙げると、こんな感じです↓
どちらも環境カードで、この2枚が来たときにゴッドはきついイメージがあります。
紅き仮面に関しては前述の通りゴレンでケアできるものの、ベジータに関しては現状弱点がなく、対策のしようがありません。
なので軽減無効にされても大丈夫なように、相手のパワーやダメージ倍増効果を下げる必要があるといった感じですね。
対策の対策・・・カードゲームらしくてなかなか面白いです。
ゴジットチルド。絶賛ゴリゴリの環境コンビですね。
こちらがきつい理由に関しては、ゴッドの高いガードにあります。
相手にこのコンビで来られると高確率でゴッドのガードが1&軽減効果がダウンするわけですが、いかにゴッドといえどこれを多重で仕掛けられてしまうと結構厳しいです。
さらにはゴッドの身代わり効果が発揮されなくなってしまい、他の仲間が攻撃を受けてしまうケースも多々。
黒衣の未来戦士でガードを上げる際に、ゴッドだけ未来戦士の列から外すなど、状況に合った対処が必要。
ということで今回は、大人気のUGM10-SEC孫悟空を使ったデッキをご紹介させていただきました。
YouTubeの方ではスーパードラゴンボールヒーローズのバトスタ実況動画や、おすすめカードの解説動画などをメインに毎日配信しておりますのでよかったら覗いてみてもらえると嬉しいです☺️
YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@NOA-SDBH
同じカテゴリの記事はこちら
どうもみなさんこんにちはノアです! 今回はウル…Read more
2023.09.13どうもみなさんこんにちわ!NOAです☆彡 今回は6月に販売し…Read more
2023.06.20皆さんこんにちは、noachannelホームページ管理人のN…Read more
2023.02.05今回はウルトラゴッドミッション5弾の、SDBH12周年記念で…Read more
2022.12.17